☆新生活のお手伝い☆
こんにちは
とうとう新年度が始まりました
4月ということで新生活を迎える方も多い時期・・・
なかには
「今住んでいるマンションを売却して新居に引っ越したい!」
「マンションを賃貸に出したい!」
と、お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか
そのお悩み、アライアンスサービスが解決します
アライアンスサービスではお客様一人ひとりに合ったきめ細やかなサービスで
不動産の売却、賃貸時の不安や悩みを取り除けるように
全力でサポートいたします。
また、マンションの売却、賃貸だけでなく
お部屋のリフォームもお手伝いいたします
「子どもが成長したので子ども部屋を新しく増設したい!」
「部屋が狭いので2部屋を1部屋にしたい!」
「和室を洋室にしたい!」
など、お部屋のことでお悩みの方はぜひご相談ください
詳しくは下記リンク先の弊社ホームページよりご覧頂けます
アライアンスサービス株式会社 
マンション売却の流れ 
マンションを賃貸に出す場合の流れ 
リフォームをお考えの方 
皆様が気持ちよく新生活をスタートできるよう心から願っております


とうとう新年度が始まりました

4月ということで新生活を迎える方も多い時期・・・
なかには
「今住んでいるマンションを売却して新居に引っ越したい!」
「マンションを賃貸に出したい!」
と、お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか

そのお悩み、アライアンスサービスが解決します

アライアンスサービスではお客様一人ひとりに合ったきめ細やかなサービスで
不動産の売却、賃貸時の不安や悩みを取り除けるように
全力でサポートいたします。
また、マンションの売却、賃貸だけでなく
お部屋のリフォームもお手伝いいたします

「子どもが成長したので子ども部屋を新しく増設したい!」
「部屋が狭いので2部屋を1部屋にしたい!」
「和室を洋室にしたい!」
など、お部屋のことでお悩みの方はぜひご相談ください

詳しくは下記リンク先の弊社ホームページよりご覧頂けます









皆様が気持ちよく新生活をスタートできるよう心から願っております


TB: -- CM: --
05
☆1年前・・・☆
こんにちは
段々と暖かくなってきましたね

春はもうすぐ
です
さて、春といえば・・・出会いと別れの季節・・・
今年学校を卒業、入学される皆様・・・おめでとうございます
そして新社会人となる皆様・・・共に頑張りましょう!!!
私も約1年前に高校を卒業し、当社に入社しました。
新社会人となり、勉強の日々で入社してから今日まで
驚くほどあっという間に過ぎた1年でした
甘えた高校生活を送っていた私が
社会人になって初めて「不動産」という事業に携わり、
入社当時は耳に入ってくる言葉全てが呪文のように聞こえ
一人で大混乱の毎日・・・
「やっていけるかなぁ」と正直不安も感じていましたが・・・
同じように卒業後就職した友人や同期、先輩方に助けてもらいました
まだまだ慣れない事も多いですが
一歩ずつ成長していけるよう・・・
宅建合格という目標と共に、2年目からも頑張っていきます


段々と暖かくなってきましたね


春はもうすぐ


さて、春といえば・・・出会いと別れの季節・・・

今年学校を卒業、入学される皆様・・・おめでとうございます

そして新社会人となる皆様・・・共に頑張りましょう!!!

私も約1年前に高校を卒業し、当社に入社しました。
新社会人となり、勉強の日々で入社してから今日まで
驚くほどあっという間に過ぎた1年でした

甘えた高校生活を送っていた私が
社会人になって初めて「不動産」という事業に携わり、
入社当時は耳に入ってくる言葉全てが呪文のように聞こえ
一人で大混乱の毎日・・・

「やっていけるかなぁ」と正直不安も感じていましたが・・・
同じように卒業後就職した友人や同期、先輩方に助けてもらいました

まだまだ慣れない事も多いですが
一歩ずつ成長していけるよう・・・
宅建合格という目標と共に、2年目からも頑張っていきます


TB: -- CM: --
19
雪合戦☆
こんにちは
まだまだ寒い日が続いていますね
なんと!!!! 福岡県はインフルエンザ患者数が1位だそうです
手洗い、うがい、睡眠をよくとって
くれぐれも体調にはお気を付け下さい
さてさて、話は変わりますが・・・
先日、家にいる時に何気なくカーテンをあけると・・・

え~!!すっごい雪積もってる~!!
と、大興奮。
なかなか雪が積もらない福岡に雪が・・・

「こんな機会滅多にない
」ということで・・・
家族と家の前で遊んできました



テレビで雪が積もってる地域を見ると
寒そうで自分だったら家から出たくないな~
と思っていましたが・・・
いざ、雪が降ると体が勝手に家の外へ動いていました

20歳を目前にして作ることなんてないと思っていた雪だるま
も、雪合戦
も
とーっても楽しかったです

精神面がまだまだ子どもなんだなぁと実感しました
今年はもっといろいろな面で成長できるように頑張って行こうと思います
でも・・・たまには皆様も童心に返って遊んでみてはいかがでしょうか

まだまだ寒い日が続いていますね

なんと!!!! 福岡県はインフルエンザ患者数が1位だそうです

手洗い、うがい、睡眠をよくとって
くれぐれも体調にはお気を付け下さい

さてさて、話は変わりますが・・・
先日、家にいる時に何気なくカーテンをあけると・・・

え~!!すっごい雪積もってる~!!


なかなか雪が積もらない福岡に雪が・・・


「こんな機会滅多にない

家族と家の前で遊んできました




テレビで雪が積もってる地域を見ると
寒そうで自分だったら家から出たくないな~

いざ、雪が降ると体が勝手に家の外へ動いていました


20歳を目前にして作ることなんてないと思っていた雪だるま


とーっても楽しかったです


精神面がまだまだ子どもなんだなぁと実感しました

今年はもっといろいろな面で成長できるように頑張って行こうと思います

でも・・・たまには皆様も童心に返って遊んでみてはいかがでしょうか

TB: -- CM: --
21
☆初グアム☆
こんにちは
昨年は大変お世話になりました

本年も宜しくお願い致します
さてさて、早速ですが・・・
なんと昨年12月に社員研修旅行でグアムに行って来ました

私にとっての初社員研修旅行・初海外です

今回はその3泊4日のグアム研修旅行の1日目・2日目をご紹介いたします
1日目は朝福岡空港の国際ターミナルに集合
一生海外なんて行くことはないと思っていた私には
自分が国際ターミナルにいることにずっと違和感を感じていました
全員揃ったところで早速グアムへ出発です


グアムに到着して向かったのはSails BBQ(セイルズバーベキュー)



お肉や鮮魚類、全部美味しくて幸せでした

グアムの美味しいものをお腹一杯食べて、研修旅行の1日目は終了です
そしてグアム2日目
2日目は終日フリータイムということで、ゴルフ組やシュノーケリング組、ショッピング組などに分かれ・・・
それぞれのんびりと自由な時間を過ごしました
私は2日目はレンタカーを借り、ドライブへ
ひとまずグアムと言えば・・・そう、海!!
ということで・・・
まずは海へ行ってきました


車内から海が見えた瞬間「うわぁぁぁぁぁぁ
」と絶叫する程綺麗でした
やっぱりこんな景色は日本じゃなかなか見られないなぁと思いながら
グアムの海を満喫しました
そして次は「グアム唯一の滝」と呼ばれているタロフォフォの滝がある「タロフォフォの滝公園」へ


間近でみると、やはり滝はとても迫力があり圧倒されました
そしてこのタロフォフォの滝公園、滝だけではなく、元日本兵の横井庄一さんが
28年間潜伏生活を送っていた横井ケーブのレプリカがあります

ぜひグアムに来たら一度は行ってみてほしいスポットです

そして夕飯は、ヒルトン内にある「Roy's」(ロイズ)というお店へ




お肉もスープもデザートも全て美味しく・・・
二日連続で美味しいご飯を頂けて大満足です

というわけで、研修旅行1日目・2日目のレポートでした
3日目・4日目のレポートはアライアンスのブログ担当がお届けする予定です
アライアンスのブログはこちら
アライアンスブログ
是非ご覧ください

このような研修旅行ができるのも、ひとえにお客様をはじめ、
お取引先・ご協力会社様のお力添えのおかげと感謝申し上げます。
今後とも、変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。

昨年は大変お世話になりました


本年も宜しくお願い致します

さてさて、早速ですが・・・
なんと昨年12月に社員研修旅行でグアムに行って来ました


私にとっての初社員研修旅行・初海外です


今回はその3泊4日のグアム研修旅行の1日目・2日目をご紹介いたします

1日目は朝福岡空港の国際ターミナルに集合

一生海外なんて行くことはないと思っていた私には
自分が国際ターミナルにいることにずっと違和感を感じていました

全員揃ったところで早速グアムへ出発です



グアムに到着して向かったのはSails BBQ(セイルズバーベキュー)




お肉や鮮魚類、全部美味しくて幸せでした


グアムの美味しいものをお腹一杯食べて、研修旅行の1日目は終了です

そしてグアム2日目

2日目は終日フリータイムということで、ゴルフ組やシュノーケリング組、ショッピング組などに分かれ・・・
それぞれのんびりと自由な時間を過ごしました

私は2日目はレンタカーを借り、ドライブへ

ひとまずグアムと言えば・・・そう、海!!

まずは海へ行ってきました



車内から海が見えた瞬間「うわぁぁぁぁぁぁ


やっぱりこんな景色は日本じゃなかなか見られないなぁと思いながら
グアムの海を満喫しました

そして次は「グアム唯一の滝」と呼ばれているタロフォフォの滝がある「タロフォフォの滝公園」へ



間近でみると、やはり滝はとても迫力があり圧倒されました

そしてこのタロフォフォの滝公園、滝だけではなく、元日本兵の横井庄一さんが
28年間潜伏生活を送っていた横井ケーブのレプリカがあります


ぜひグアムに来たら一度は行ってみてほしいスポットです


そして夕飯は、ヒルトン内にある「Roy's」(ロイズ)というお店へ





お肉もスープもデザートも全て美味しく・・・

二日連続で美味しいご飯を頂けて大満足です


というわけで、研修旅行1日目・2日目のレポートでした

3日目・4日目のレポートはアライアンスのブログ担当がお届けする予定です

アライアンスのブログはこちら

アライアンスブログ
是非ご覧ください


このような研修旅行ができるのも、ひとえにお客様をはじめ、
お取引先・ご協力会社様のお力添えのおかげと感謝申し上げます。
今後とも、変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。
TB: -- CM: --
17
☆クリスマスイベント☆
こんにちは
・・・ついにあと数日で今年も終わりです

残り少ない2017年、楽しんで過ごしていきましょう

さてさて、前回の記事でご案内させて頂きましたクリスマスイベントですが・・・
私は今年、初めて参加してきました

準備のためマンションに到着すると、楽しみに待ってくれている子どもたちが、
イベント開始時間前からたくさん集まってくれていました
ツリーを組み立てて、時間がきたところでイベント開始


子どもたちだけではなく、お母さん方も一緒になって
積極的に飾り付けに参加してくださっているのがとても印象的でした
たくさんツリーに飾り付けをして頂き、最初は電飾のみだったツリーが・・・
とっても豪華な可愛いツリーに
飾り付けが終わったあとはツリーと一緒に記念の写真撮影

最後に、参加して頂いたお子様たちにお菓子をプレゼントして、イベントは終了です

今回初めてクリスマスイベントに参加しましたが、
子どもたちの楽しそうな姿を見ていると、とっても嬉しくなりました
ぜひまた来年も参加してくださいね
お待ちしております

・・・ついにあと数日で今年も終わりです


残り少ない2017年、楽しんで過ごしていきましょう


さてさて、前回の記事でご案内させて頂きましたクリスマスイベントですが・・・
私は今年、初めて参加してきました


準備のためマンションに到着すると、楽しみに待ってくれている子どもたちが、
イベント開始時間前からたくさん集まってくれていました

ツリーを組み立てて、時間がきたところでイベント開始



子どもたちだけではなく、お母さん方も一緒になって
積極的に飾り付けに参加してくださっているのがとても印象的でした

たくさんツリーに飾り付けをして頂き、最初は電飾のみだったツリーが・・・
とっても豪華な可愛いツリーに

飾り付けが終わったあとはツリーと一緒に記念の写真撮影


最後に、参加して頂いたお子様たちにお菓子をプレゼントして、イベントは終了です


今回初めてクリスマスイベントに参加しましたが、
子どもたちの楽しそうな姿を見ていると、とっても嬉しくなりました

ぜひまた来年も参加してくださいね

お待ちしております

TB: -- CM: --
22