福岡東タウンカーニバル★
10月14日、イオン福岡東ショッピングセンターを中心とした一帯[福岡東タウン]にて、
福岡東タウンカーニバル
が開催されました
(株)アライアンスのマンションギャラリー
Alic Style マンションギャラリー福岡東 を
福岡東タウン内にオープンさせて頂くご縁で、カーニバルに参加してきました

11時からのスタートでしたが、1時間前ですでにこの行列

皆さんがどれだけ楽しみにしていたか、わかりますね

私たちは縁日コーナーの動物キャラすくいを担当しました
子供達がポイをやぶらないように、一生懸命おもちゃをすくっていましたよ

このカーニバルは、縁日以外にも盲導犬紹介のコーナー


バルーンアートのパフォーマンス

大人気のアンパンマンショー



他にも、子供達のダンスパフォーマンスやゲームチャレンジコーナーなど
楽しい催し物がたくさんで大盛況でした

来年もまた参加させていただくと思いますので、是非遊びに来てください
福岡東タウンの一角にオープンします Alic Style マンションギャラリー福岡東では
11月2日(土)より
エイリックスタイル南里ザ・テラス 会員様優先事前案内会を開催いたします
是非、(株)アライアンスのホームページも覗いてみてください
エイリックスタイル南里ザ・テラス ホームページ http://www.minamizato.jp/
問い合わせTEL 0120-117-734
Alic Style マンションギャラリー福岡東は、
イオン福岡東ショッピングセンターの並び、九州国際テニスクラブのお隣です☆

アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/
福岡東タウンカーニバル


(株)アライアンスのマンションギャラリー
Alic Style マンションギャラリー福岡東 を
福岡東タウン内にオープンさせて頂くご縁で、カーニバルに参加してきました


11時からのスタートでしたが、1時間前ですでにこの行列


皆さんがどれだけ楽しみにしていたか、わかりますね


私たちは縁日コーナーの動物キャラすくいを担当しました

子供達がポイをやぶらないように、一生懸命おもちゃをすくっていましたよ


このカーニバルは、縁日以外にも盲導犬紹介のコーナー


バルーンアートのパフォーマンス


大人気のアンパンマンショー




他にも、子供達のダンスパフォーマンスやゲームチャレンジコーナーなど
楽しい催し物がたくさんで大盛況でした


来年もまた参加させていただくと思いますので、是非遊びに来てください

福岡東タウンの一角にオープンします Alic Style マンションギャラリー福岡東では
11月2日(土)より
エイリックスタイル南里ザ・テラス 会員様優先事前案内会を開催いたします

是非、(株)アライアンスのホームページも覗いてみてください

エイリックスタイル南里ザ・テラス ホームページ http://www.minamizato.jp/
問い合わせTEL 0120-117-734
Alic Style マンションギャラリー福岡東は、
イオン福岡東ショッピングセンターの並び、九州国際テニスクラブのお隣です☆

アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/
TB: -- CM: --
31
アジア太平洋フェスティバル2013~行ってきました♪
こんにちは
10月12(土)~10月14日(祝・月)の3日間、
アジア太平洋フェスティバルが開催されましたね
今年は天気もよかったので、行かれた方も多いのではないでしょうか
私は、初日に福岡市役所ふれあい広場へ行ってきました


ステージパフォーマンスを見ながら頂く、各国の料理
とビール
楽しみにしていたイベントです
屋台は、マレーシア・スリランカ・フィリピン・ベトナム・韓国の5か国が出店
私が行ったときは、マレーシアが一番人気でした
なんでも、ロティチャナイ(薄いナンみたいな感じでしょうか
)という
ローカルフードのチャンピオンがきて焼いてくれていたみたいです

私は、マレーシアの行列が待てずに・・・
ベトナムと韓国で食べ物を調達・・・

アジアンビア
コーナーには、たくさんの種類のビールがあって選ぶのも楽しいです



ステージパフォーマンスも素晴らしくて、
特に、日が暮れてから始まった、中国の国宝とも言われる京劇は
幻想的な世界に引き込まれました

毎年(株)アライアンスで協賛させて頂いているふくこいアジア祭り2013は、
残念ながら都合がつかず見れなかったんですが、
ホームページに感動大賞をとったチームの動画がアップされているので
見たら・・・圧巻でしたよ

ふくこいアジア祭り2013 ホームページ http://www.fukukoi.com/
福岡にいながらにして、アジアを旅行しているような、異空間を味わえるイベントですので
また来年も行きたいと思います
台風の影響で、週末にかけて大雨が予想されていますので
皆様、十分にお気を付けください

アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/

10月12(土)~10月14日(祝・月)の3日間、
アジア太平洋フェスティバルが開催されましたね

今年は天気もよかったので、行かれた方も多いのではないでしょうか

私は、初日に福岡市役所ふれあい広場へ行ってきました



ステージパフォーマンスを見ながら頂く、各国の料理


楽しみにしていたイベントです

屋台は、マレーシア・スリランカ・フィリピン・ベトナム・韓国の5か国が出店

私が行ったときは、マレーシアが一番人気でした

なんでも、ロティチャナイ(薄いナンみたいな感じでしょうか

ローカルフードのチャンピオンがきて焼いてくれていたみたいです


私は、マレーシアの行列が待てずに・・・



アジアンビア





ステージパフォーマンスも素晴らしくて、
特に、日が暮れてから始まった、中国の国宝とも言われる京劇は
幻想的な世界に引き込まれました


毎年(株)アライアンスで協賛させて頂いているふくこいアジア祭り2013は、
残念ながら都合がつかず見れなかったんですが、
ホームページに感動大賞をとったチームの動画がアップされているので
見たら・・・圧巻でしたよ


ふくこいアジア祭り2013 ホームページ http://www.fukukoi.com/
福岡にいながらにして、アジアを旅行しているような、異空間を味わえるイベントですので
また来年も行きたいと思います

台風の影響で、週末にかけて大雨が予想されていますので
皆様、十分にお気を付けください


アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/
TB: -- CM: --
24
新たな味発見!~東区松島~
こんにちは
当社で賃貸募集をしている物件が東区松島にあるんですが、
先日、その近辺の情報を何気に見ていましたら、
へえぇ~ こんなお店があるんだ~
と
興味を持ったお店がありましたので、ご紹介したいと思います
ポテトチップのお店 ポテトハウス

ご存知の方もたくさんいらっしゃるようなのですが、
私はまったく聞いたことも食べたこともなかったので、調べてみました
フクハクという会社のポテトチップ直営店で、楽天やアマゾンでも購入ができる
有名なポテチ
なんだそうです
↑こんな情報を聞いてしまっては、食べずにはいられない・・・
ということで、近くに用事のあった上司に購入と写真撮影をお願いしてしまいました





ログハウス風の店内で、あまり広くはないみたいですが
色々種類があって、どれも美味しそうですね
フクハクのポテチは昔、福岡に米軍基地があった頃に基地の関係者から製法を学び
当時のままの作り方で「安心・安全・納得」をモットーに発芽防止処理をおこなっていない
国産じゃがいものみを使っているそうですよ
そして、なんと
毎日ポテトチップのつめ放題が14時からあっているんです


特大なバケツに山盛り
の塩味ポテトチップがでてくるそうで、
子供から大人まで夢中になって詰めそうですね
(この日は残念ながら時間がずれていたので、写真がないのが残念です
)
さて、味はお任せで買ってきてもらったポテトチップは・・

塩キャラメル味と明太味でした

まず塩キャラメル味を頂きました
一般のものより厚めで食べごたえがあり
噛むほどにジャガイモの味がしっかりあります
キャラメルの味がして甘い風味はあるのですが、甘すぎる感じはまったくなく
塩との絶妙なバランスです
ダイエットしないといけないのに・・・
この味ははまってしまいます
後で知ったんですが、JR博多駅のキヨスクや西鉄天神駅でも売っているらしいので、
ちょくちょく買いに行けそうです
まだ、食べられたことのない方は是非お試しください
ポテトハウス
【住所】福岡市東区松島3-4-10
【電話】092-623-7680
【営業時間】11:00-18:00
【定休日】日・祝日
そしてポテトハウスからも近い松島で分譲賃貸マンションの募集中です
エイリックスタイルウィズ松島 8階
福岡市東区松島1丁目29番6号
3LDK 65.79㎡

分譲賃貸で、設備も充実! 最上階のため日当たり良好です!!
お部屋探しの方は、気軽にお問い合わせください
アライアンスサービス株式会社
空室問い合わせ ℡092-292-2085
(株)アライアンスでは、松島のお隣 箱崎公園の目の前で、
エイリックタウン箱崎公園ファミリア 分譲販売中です
ご興味のある方はこちらも覗いてみてください
ホームページ http://www.hk-familia.jp/
アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/

当社で賃貸募集をしている物件が東区松島にあるんですが、
先日、その近辺の情報を何気に見ていましたら、
へえぇ~ こんなお店があるんだ~

興味を持ったお店がありましたので、ご紹介したいと思います

ポテトチップのお店 ポテトハウス

ご存知の方もたくさんいらっしゃるようなのですが、
私はまったく聞いたことも食べたこともなかったので、調べてみました

フクハクという会社のポテトチップ直営店で、楽天やアマゾンでも購入ができる
有名なポテチ


↑こんな情報を聞いてしまっては、食べずにはいられない・・・
ということで、近くに用事のあった上司に購入と写真撮影をお願いしてしまいました






ログハウス風の店内で、あまり広くはないみたいですが
色々種類があって、どれも美味しそうですね

フクハクのポテチは昔、福岡に米軍基地があった頃に基地の関係者から製法を学び
当時のままの作り方で「安心・安全・納得」をモットーに発芽防止処理をおこなっていない
国産じゃがいものみを使っているそうですよ

そして、なんと

毎日ポテトチップのつめ放題が14時からあっているんです



特大なバケツに山盛り

子供から大人まで夢中になって詰めそうですね

(この日は残念ながら時間がずれていたので、写真がないのが残念です

さて、味はお任せで買ってきてもらったポテトチップは・・

塩キャラメル味と明太味でした


まず塩キャラメル味を頂きました

一般のものより厚めで食べごたえがあり
噛むほどにジャガイモの味がしっかりあります

キャラメルの味がして甘い風味はあるのですが、甘すぎる感じはまったくなく
塩との絶妙なバランスです

ダイエットしないといけないのに・・・


後で知ったんですが、JR博多駅のキヨスクや西鉄天神駅でも売っているらしいので、
ちょくちょく買いに行けそうです

まだ、食べられたことのない方は是非お試しください

ポテトハウス
【住所】福岡市東区松島3-4-10
【電話】092-623-7680
【営業時間】11:00-18:00
【定休日】日・祝日
そしてポテトハウスからも近い松島で分譲賃貸マンションの募集中です

エイリックスタイルウィズ松島 8階
福岡市東区松島1丁目29番6号
3LDK 65.79㎡


分譲賃貸で、設備も充実! 最上階のため日当たり良好です!!
お部屋探しの方は、気軽にお問い合わせください

アライアンスサービス株式会社
空室問い合わせ ℡092-292-2085
(株)アライアンスでは、松島のお隣 箱崎公園の目の前で、
エイリックタウン箱崎公園ファミリア 分譲販売中です

ご興味のある方はこちらも覗いてみてください

ホームページ http://www.hk-familia.jp/
アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/
TB: -- CM: --
17
イタリアンで誕生日会♪
こんにちは
先日、知人の誕生日会で中央区赤坂の老舗イタリアンレストラン
オステリア・ヴォーノに行ってきました
最初、会社の飲み会で連れて行ってもらい、
その量・味・そしてコストパフォーマンスの良さにびっくり

こんなイタリアンのお店があったなんて
それ以来何度か利用させてもらっているお店です
この日はコースと飲み放題をつけて一人3,500円
安いですよね~
飲み放題は、生ビールやワイン、カクテル、焼酎、日本酒など種類も豊富で
気取らずにイタリアンレストランで焼酎っていうのもあり
です
コースの内容は・・・
サラダとローストビーフ

カルパッチョとタコのオイル煮??(すみません!忘れてしまいました
)

ピッツァとお肉


そしてパスタ3種


写真は5人分ですが、すごい量です
このお店に行くと、いつもお腹いっぱいで、はち切れんばかりになってしまいます
そして、誕生日ケーキ
を持ち込ませていただきました
(移動の際に、私がケーキをちょっと崩してしまっていたらしく
、
こっそり形を整えてくれた優しいお店です
)

コーヒーとデザートまでついてきて、味、ボリュームなどトータルでみて大満足です
女子会や誕生日会はもちろんですが、
場所がらなのか、男性の方が会社帰りや、集まりで利用されることも多いみたいですよ
ランチは、パスタやオムライス、ハンバーグ、ドリアなどあるようなので
機会があれば行ってみようと思います
オステリア・ヴォーノ
住所/福岡市中央区中央区赤坂1-14-22 センチュリー赤坂門ビル1F
アクセス/地下鉄空港線赤坂駅から徒歩5分
TEL/092-716-1102
営業時間/11:00~LO.21:30 (土曜は11:30~)
アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/

先日、知人の誕生日会で中央区赤坂の老舗イタリアンレストラン
オステリア・ヴォーノに行ってきました

最初、会社の飲み会で連れて行ってもらい、
その量・味・そしてコストパフォーマンスの良さにびっくり


こんなイタリアンのお店があったなんて

それ以来何度か利用させてもらっているお店です

この日はコースと飲み放題をつけて一人3,500円

安いですよね~

飲み放題は、生ビールやワイン、カクテル、焼酎、日本酒など種類も豊富で
気取らずにイタリアンレストランで焼酎っていうのもあり


コースの内容は・・・
サラダとローストビーフ


カルパッチョとタコのオイル煮??(すみません!忘れてしまいました


ピッツァとお肉


そしてパスタ3種



写真は5人分ですが、すごい量です

このお店に行くと、いつもお腹いっぱいで、はち切れんばかりになってしまいます

そして、誕生日ケーキ


(移動の際に、私がケーキをちょっと崩してしまっていたらしく

こっそり形を整えてくれた優しいお店です


コーヒーとデザートまでついてきて、味、ボリュームなどトータルでみて大満足です

女子会や誕生日会はもちろんですが、
場所がらなのか、男性の方が会社帰りや、集まりで利用されることも多いみたいですよ

ランチは、パスタやオムライス、ハンバーグ、ドリアなどあるようなので
機会があれば行ってみようと思います

オステリア・ヴォーノ
住所/福岡市中央区中央区赤坂1-14-22 センチュリー赤坂門ビル1F
アクセス/地下鉄空港線赤坂駅から徒歩5分
TEL/092-716-1102
営業時間/11:00~LO.21:30 (土曜は11:30~)
アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/
TB: -- CM: --
10
浄活水器 ☆サイエンスウォーター☆
皆さまにご愛顧いただいております、
セントラル型浄活水器サイエンスウォーターですが、
最初の取り付けから1年半が経ち、徐々にカートリッジの交換時期と
なってまいりました
サイエンスウォーターについて簡単にご説明いたしますと・・・
キッチンの水道蛇口に取り付ける浄水器と違い、キッチンはもちろん、お風呂・シャワー・
トイレ・洗面所など、すべての水道水から不要な物質を減削し、安全・安心のクリーンな
浄活水をお届けするシステムです。

通常の水道水には塩素が入っていますよね
塩素は水道水にとって、とても大切な役割を果たしているのですが・・・
その水道水で髪を洗うとパサパサしたり、
敏感肌やアトピーの方はピリピリすることもあるそうです
サイエンスウォーターはその塩素やカビ等の異臭味物質の除去に優れていますので
あらゆる場面で安心して水をお使い頂けるわけです
さて、そんなサイエンスウォーターのカートリッジ交換がどのように行われるのか・・・
先日、交換作業を覗いてきました
配管とつながっている銀色の筒がサイエンスウォーターです

蓋をあけるとカートリッジが入っています
大量のお水を綺麗にするために、大きいです

カートリッジを抜きますと・・
はたして、どのぐらい汚れているんでしょうか

衝撃です

まだ濡れた状態とはいえ、新しいカートリッジとの違いはびっくりです
茶の色がつくのは、水道水に含まれるサビや赤土などが原因なんだそうです。
乾かしても使用済みのカートリッジの汚れはすごいですね

普段、私はこの水道水で顔を洗ったり、歯磨きしたり、洗濯したり、お皿を洗ったり・・・
なんて、複雑な気持ちになりました
カートリッジは1年6か月で交換時期となります。
時期が近づいてきましたら、当社から交換のご案内を差し上げておりますので
常に清潔で安全な水をお使いただくために、交換を定期的に行っていただきますよう、
宜しくお願い致します
サイエンスウォーターについて
アライアンスサービス(株) ホームページ http://www.alliance-service.jp/water.php
サイエンスウォーターの設置やカートリッジ交換についてお気軽に問い合わせください
問い合わせ電話番号 092-292-2085
アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/
セントラル型浄活水器サイエンスウォーターですが、
最初の取り付けから1年半が経ち、徐々にカートリッジの交換時期と
なってまいりました

サイエンスウォーターについて簡単にご説明いたしますと・・・
キッチンの水道蛇口に取り付ける浄水器と違い、キッチンはもちろん、お風呂・シャワー・
トイレ・洗面所など、すべての水道水から不要な物質を減削し、安全・安心のクリーンな
浄活水をお届けするシステムです。

通常の水道水には塩素が入っていますよね

塩素は水道水にとって、とても大切な役割を果たしているのですが・・・
その水道水で髪を洗うとパサパサしたり、
敏感肌やアトピーの方はピリピリすることもあるそうです

サイエンスウォーターはその塩素やカビ等の異臭味物質の除去に優れていますので
あらゆる場面で安心して水をお使い頂けるわけです

さて、そんなサイエンスウォーターのカートリッジ交換がどのように行われるのか・・・
先日、交換作業を覗いてきました

配管とつながっている銀色の筒がサイエンスウォーターです


蓋をあけるとカートリッジが入っています

大量のお水を綺麗にするために、大きいです


カートリッジを抜きますと・・

はたして、どのぐらい汚れているんでしょうか


衝撃です


まだ濡れた状態とはいえ、新しいカートリッジとの違いはびっくりです

茶の色がつくのは、水道水に含まれるサビや赤土などが原因なんだそうです。
乾かしても使用済みのカートリッジの汚れはすごいですね


普段、私はこの水道水で顔を洗ったり、歯磨きしたり、洗濯したり、お皿を洗ったり・・・

なんて、複雑な気持ちになりました

カートリッジは1年6か月で交換時期となります。
時期が近づいてきましたら、当社から交換のご案内を差し上げておりますので
常に清潔で安全な水をお使いただくために、交換を定期的に行っていただきますよう、
宜しくお願い致します

サイエンスウォーターについて
アライアンスサービス(株) ホームページ http://www.alliance-service.jp/water.php
サイエンスウォーターの設置やカートリッジ交換についてお気軽に問い合わせください

問い合わせ電話番号 092-292-2085
アライアンスサービス株式会社 http://www.alliance-service.jp/
株式会社アライアンス http://alliance-e.co.jp/
TB: -- CM: --
03
| h o m e |